フィンランド国立図書館 Kansalliskirjasto
今日は一見ユニークな場所でランチをしました。そう、フィンランド国立図書館(フィンランド語: Kansalliskirjasto)です。図書館の地下には軽食が楽しめる大学の食堂があります。言うまでもなく、この図書館はフィンランドで最も重要な研究図書館で、1919年から2006年まではヘルシンキ大学図書館として知られていました。現在でもヘルシンキ大学の一部として管理されているため、大学関係者や学生の出入りが多く見られます。図書館の最も古い部分は、フィンランドの多くの著名な建築を手がけたカール・ルドヴィーグ・エンゲルによって設計され、1844年にさかのぼります。エンゲルが設計したヘルシンキ大聖堂のすぐ横に位置し、フィンランドに関する貴重な日本語の本もたくさん収蔵されています。
Today, I had lunch at a rather unique spot: the National Library of Finland (Finnish: Kansalliskirjasto, Swedish: Nationalbiblioteket). The library’s basement houses a university cafeteria where you can enjoy light meals. This is Finland's most important research library and was known as the Helsinki University Library from 1919 to 2006. Still managed as part of the University of Helsinki, it sees many university staff and students coming and going. The oldest part of the library, dating back to 1844, was designed by Carl Ludvig Engel, who also designed the nearby Helsinki Cathedral. The library holds a valuable collection of Japanese books related to Finland.