言葉で評価される通知表 Report card with words

日本は卒業式の季節ですね!フィンランドでは、卒業式は一般的に6月に行われます。私の子供が通うヘルシンキの公立小学校では二学期制を採用しており、昨年12月に小学1年生の長女が初めて通知表をもらいました。初めての通知表に親子でドキドキしながら目を通した覚えがあります。通知表は数字での評価ではなく、一部の科目についての合格・不合格以外を除き、全て記述式です。最も重要視されるのが「行動」の項目で、道徳や宗教とは異なり、目的達成度、クラスメイトとの協力や環境への配慮、宿題の管理や忘れ物の有無など細かく評価されます。通知表は総合評価ですが、子供の行動に関しては日常的にも保護者へオンラインで情報が提供されています。

In Japan, it's graduation season! In Finland, graduations usually happen in June. At a public elementary school in Helsinki where my child attends, she received her first report card last December under a semester system. Unlike numerical grades, this report card primarily uses descriptive assessments, except for pass/fail in some subjects. "Behaviour" is the most critically evaluated aspect, detailing achievement, cooperation, environmental consideration, and homework management. Information on the child's behaviour is regularly provided online to parents. 

小学校低学年の通知表の例 


人気の投稿